ご覧になって頂きありがとうございます。
当社は”モノを大切に使いたい・・そんな社会に貢献します”をテーマに
住宅産業を通して、社会貢献活動を行っていきます。
![]() |
主な資格 ●一級建築士 ●一級建築施工管理士 ●一級土木施工管理士 ●宅地建物取引主任者 ●日本木造住宅耐震補強事業者組合員 主な経歴 ●H22山形県建築士会 青年部委員長 ●職業訓練校講師(構造担当) |
これからは職人さんの力がとても大きな役割を果たしていくと考えております。 特に、住宅をより長く活用できるようにする為にも、大工さんの力が不可欠です。 腕が良い=安定的な仕事+魅力的な仕事が大切だと感じております。 高梨建設には約6名の腕の良い大工さんがいます。又現場担当に1名の社員がいます。 |
|
今日本の家づくりを考えてみて、下記の問題があると思います。是非一つでも良くなればと考えております。 1.先進国で家の平均寿命が1番短いのが残念ながら日本の住宅です。 他の先進国では約60年以上。日本は約30年と半分。 2.家の資産価値が年々下がるのは日本の住宅。 3.年収が下がっても、自分のライフスタイルに合った家の大きさや自由に移動出来ない。 4.未だに部分暖房の日本。お隣の韓国でも家全体の暖房は当たり前!しかも省エネで・・ 5.本当の家づくりに興味を持つ人を一人でも多くする。*デザインが良い家=良い家。 *本来の家の性能の価値を知ってもらう。家の見えないところが本当はとても大切です。(屋根裏とか床下とか) |
本社 事務所外観
住所
本社 : 山形県西村山郡河北町谷地サハトべに花通り20−1
(・・国道347号線沿い・・)会社案内図
![]() |
![]() |
プレカット工場 | 工場内部状況 |
![]() |
![]() |
木材加工場 | 加工場内部状況 |
![]() |
![]() |
土木倉庫 |