アイコン        いろんな疑問質問コーナー
     ファース(オール電化専用住宅)に関して
   オール電化住宅の電気料は高くないんですか?又ガスで何でだめなんでしょうか?
   電気料は高くないです。基本的に蓄熱暖房器は深夜電力を使用しますので、昼間の1/5の電気量です。又、ガスや灯油などの基本料金もなくなるので、トータル的には高くならないと思います。又、ガスを使った場合、料理をする場合、途中でガスが弱くなる恐れがあります。これは高気密の為、従来の家のように隙間がない為空気が少なくなってしまう現象が起きます。
   他の高気密高断熱工法とファース工法の違いはなに?
   一番の違いは湿度を管理できる所です。通常暖かさに2種類の暖かさがあります。例えば東南アジアのような暖かさとハワイのような暖かさです。この暖かさの違いは湿度ですよね。
湿度管理を約40%〜60%に管理することでダニ及びウィルスの繁殖を抑えることはできます。ぜひ近くのお医者さんに聞いてみてはいかがですか?
又外気の空気を清浄してから部屋全体に送る設備も大きな違いです。『木も生きている!』その事を大事に考えた工法です。
   調湿材(スカットオール)ってなに?
   スカットールは、タバコの匂いを吸収したり湿度調湿をします。珪藻土の約8倍以上の吸収力があります。床下に散布することで空気を循環させても嫌な匂いを吸収するので、部屋の中又、構造体もきれいで、ジメジメしていない空気が循環する為の大事なものです。
   どうして家全体を暖冷房をしなければいけないのでしょうか?
   内部結露の防止又人・家の健康予防です。通常の家ですと暖かい部屋と寒い部屋の間の壁で内部結露が生じ、ダニの発生しやすい環境になります。
又、せっかくお金をかけて家を建築するのですから、家全体を利用できた方がいいと思いませんか?1000万の家と5000万の家でも、利用している部屋の実際いるところは12畳位のリビングではもったいないと思いませんか!高気密・高断熱の家なので従来の家と同じ程度の維持費程度なので大きなメリットだと思います。
   高気密高断熱工法の住宅の寿命は短いのでは?
   ファース工法では空気を土台及び柱、梁に循環させる為、常時『木』が空気にふれている状態なので、腐朽菌や内部結露を外に排出します。
木は生きているのです!生き物は空気がなかったら、枯れやすいですよね。
   建築費が高いのでは? 
   建築費はそんなに高くはなりません。住宅の間取りを従来の細かく分けなく、廊下の面積を減らすことで十分従来の建築コストで建築ができます。しかも暖冷房工事含みです。家全体を暖冷房するのですから、今までの間取りではなく、吹抜けやセカンドリビング等を設けることで坪45万位でも建築できます。
   電気だけの暖房では寒くないのでしょうか?又吹抜けを設けて寒くないの?
   寒くはないです。大丈夫です(^^)冬でも夏のパジャマの格好で家の中でいられます。吹抜けは暖冷房+空気環境の効果が良くなる為です。寒くはなりません。
   高気密高断熱住宅は窓は小さくしなければいけないのでしょうか?又、窓の開閉はしない方がいいのでしょうか?
   大丈夫です。通常の窓の大きさでできます。又開閉は何回でも大丈夫です。一度家の中が暖まると冷めるのが遅くなり、又体の芯から暖まるので大丈夫です。
   停電の時でも大丈夫なの?
   停電になっても、家の中は高気密高断熱なので従来の家みたいにすぐ、寒くはなりませんし、又一番早く普及するのが電気なので安心です。又火を使わないので不注意による火災もなく安心だと思います。
  10  子供がアトピーなんですが、アトピーが治るの?
   直ったという例はあります。従来の家ではどうしても換気及び家内の温度差の為
ダニやカビの死骸が多くなります。又、冬場は暖房の為、ファンヒーターを使用する為家の中が、結露しやすい家になります。ファンヒーターの後面から有害な物質がでます。家の中に煙突がある状態だという事です。ファンヒーターを使用している方は2時間に1回は窓を開けて喚起しなければならないのですが、寒くなるため誰もしませんよね。FF・ファンヒーターを長時間使用していると、息苦しくなりませんか?
  11  輻射熱ってどういうこと?
   遠赤外線効果です。サウナ等と同じ原理です。一度暖まると体の芯から暖まるため体は冷えにくくなります。一度体感してみては!
  12  和風住宅でも大丈夫なの?
   大丈夫です。この工法はどのような家の形状にも対応します。断熱材を発砲する為一定の断熱性能・気密性能がでます。ただ、家の形状が四角形の方が若干気密性が良いです。
作品例へ
  13  電磁調理器は難しいのでは?又火力は大丈夫なの?今までの鍋が使えるの?
   難しいくはありません。現在では老人ホーム等にも採用されています。火を使用しないので安全だし、火力も強く一度試すと良さがよりわかると思います。又、現在はIHクッキングヒーターの性能も良くなり、大体の鍋・フライパンも使用できるようになりました。
  14  ボイラーは追炊きとかできるの?又お湯が減っても大丈夫なの?
電気温水器も追炊き、湯はり等もできます。お湯が減った場合(お客さんを招いた場合等)は、スイッチボタンを押してもらえれば、追炊きができます。
  15  ぜひ体感してみたいのですが、体感できる場所は?
   いろいろな地域で、現在は展示場があります。当社では平成16年5月下旬にモデル体感住宅を建設します。是非、体感してみては!家の性能がわかります。
  16  エアライト(断熱材)の人体への影響は?
      エアライト成分は、断熱ガス(95%)、樹脂(3%)、セル膜(ポリウレタン)+空気(2%)で構成されており、人体に影響を及ぼすものは含まれておりません。ちなみにポリウレタンは、人工心臓、人工血管等に広く利用されております。
  17  どうして木材を発砲断熱材で覆ってしまうの?
      ファース工法は伝統的な木造軸組工法が基本となっております。木材を断熱材で覆ってしまう訳ではありません。木材の一部は必ずどこが露出しており、そこに空気が触れることにより木材は呼吸し続け腐朽菌を発生させない構造(工法)になっております。
  18
 
   


ファースの家構造・疑問説明サイトへ

ファースの家9つの性能ポイントへ

人・家の環境サイトへ


高梨建設HPへ