○○のお店 本文へジャンプ
ァースの家「光庭のある家」展示場はおかげさまで4周年目に入りました。
これからも”快適+耐久性”をポイントの”これからの住まい”。


ファースの家 展示場:玄関ポーチ状況
モデルハウス(2500万円にて)オーナー様募集中!
ポイントは、リビングキッチンと脱衣室が広いことです!

これからの家づくりは、将来も活用できる・しやすい・考えた住まいというコンセプトが大切だと感じております。
今までの住環境のように、三世代同居をお考えの方には、家の寿命が30年では短すぎます。

又、将来子どもが大きくなって独立した際に、残る広すぎて維持費のかかる家では、老後生活を大きく圧迫します。

今後、原油高による材料費の値上げ・金利の上昇・職人減による施工性・機械等のメンテナンスなど、益々住宅を購入する金額が高くなります。
これからは、他の先進国と同じように品質の良い「賃貸」・「転売」もできる「住まい」が主流になるかと考えております。
【これからのポイント】・・長耐久性+エネ
1.省エネ住宅
*省エネで全館暖房・冷房できる。ポイントは、C値(熱損失係数です。)

2.家が健康な住宅
*家も人と同じです。「人」の場合、温度が低い所が冷え性と症状がおき、大きな負担を足腰にかけます。
又「家」の場合は、結露となって大きな負担を柱や梁に負担をかけます。


3.メンテナンスしやすい環境
どんな機械でも10年程度でメンテナンスが必要です。
ファースの家は、屋根裏に換気システム・エアコンが設置しております。
今までは、故障しても分からないという機械が多かったですが、当社のFAS工法は
専用のコントロールパネルに、故障した箇所が表示されます。
住宅会社へも連絡しやすく又交換しやすいです。
つまり”しやすさ”=”安さ”になります。


4.築4年が過ぎても、変わらない住宅性能”住環境”
築4年が過ぎても感じさせない住環境です。
通常”人”が住んでいない家は、カビ臭い感じがする場合が多いですが、全然感じません。
又、屋根裏・床下など見れます。是非、今までの家との違いをご自身の”目”で確かめてみては!

通常の展示場では屋根裏や床下は見せません。見た目重視の為、床下・屋根裏にはお金をかけないからです。
当社のファースの家は、冬の寒さ・夏の暑さから守ってくれる大切な
”ポイント”になる床下・屋根裏を大切に考えております。

屋根裏のすぐ下には、部屋が有り又、床下のすぐ上にはリビングがあります。

*”屋根裏”・”床下”が快適な家は、家中が快適な家だと考えております。
是非、一歩進んだ「ファースの家」展示場をご覧下さい。
*日本全国(北海度〜九州)で約200社の工務店が加盟しております。
【内部画像集】
1階部画像へ

2階部画像へ
*マウスポインターを画像の上におくと画像が変わる箇所もあります。
【その他】
地盤保証・住宅完成保証・瑕疵保証にも対応しています。

【参考】ファースの家シリーズ(詳しく内容・仕様へ)
春日和の家:「基礎断熱」+「外断熱」オール電化住宅
春日和の家DX「調湿機能」を付加
光庭のある家フルバージョン機能

ファースの家展示場:オススメポイント(光庭のある家)

拡大 拡大
ファースの家「光庭のある家」
坪50〜55万円(コミコミ価格:税別)
外観状況です。

基本的に普通に選んでもらえる”モデル展示場”というコンセプトです。

ポイントは「快適性」+「省エネ」です。
1階平面図
基本的に廊下をなくし、家族を感じやすい間取りにしました。
昔の家も廊下も少なく、ほとんど続き間でした。それを現代風にアレンジしてみました。
ポイント:ゆとりあるリビングで、将来のライフスタイルの変化にも対応出来る間取りです。
2階平面図
基本的に2階部は”プライベートの空間”を大切にしました。
又吹抜けを通じて”家族のつながり”を感じさせる空間を演出します。

中央部に吹抜けを設けることで、家の中が広々としたゆとりある空間を感じさせます。

1階部状況
玄関外廻り状況
プランターがちょっとした目隠しになります。
玄関廻りは、レンガ調の厚みのある樹脂積みを採用し、質感UP
玄関部鍵(リモコン)
玄関部の鍵は、リモコンタイプを採用。買い物帰りのドアの開閉の際はとても便利です。
玄関内部状況
玄関の脇に季節モノの収納を配置しました。スキー・冬タイヤ・子どもの自転車等がおけるスペースがあります。

上記画像は変わります
玄関ホール部
一部のクロスを変えることで、注意を向けさせます。
とっさの来客者の目線をすぐにリビングにいかないようにします。
ファミリーリビング
レンガ調の調湿材を使用することで、家の中に居ても”外の開放感”を感じることで癒しの空間又は・植物を気軽に飾れます。
吹抜け部状況
天井材には、木材を使用し癒しの空間を演出します。
廊下側は、吸音ボードを採用し、

ファミリーリビング1
階段がリビングと一体感を感じさせることで、2階に行くことも”つながり”という感覚になります。
家全体が一つの空間という感じがします。
ファミリーリビング2
和室部から、キッチン部が見えづらくする為に、一部壁を設けました。(木)。
調理の際に、来客者からは見えづらく又、ドアが無いので開放的です。
リビング・キッチン
今、マンション系で人気があるリビングキッチンです。ポイントは、キッチンがリビングと調和するイメージです。

こんな感じなら、男性の方も調理したくなりますよね。
又、小さなお子さんからも前からも見えやすいのも安心です。

上記画像が変わります。
リビング・キッチン
時計が一緒になった照明器具です。
ポイントはご家族には分かりますが、お客さんにはちょっと分かりづらいです。*料理の買い物並びにお子さんのお迎えの際
1階脱衣室
脱衣室と洗面室が別々になります。
脱衣室には、洗濯機と子ども達の下着収納など。

洗面室には、洗面器と洗剤などの家庭用品など収納も。
家中が暖かいので、寒い日の子どもの着替えはとてもイイです!
1階トイレ状況
トイレは一坪の広さです。INAXのサティスは汚れづらく又節水性も約6Lとちょっと前と比べて約1/4ほど少なくなりました。

夜中の際のトイレ時に照明が眩しいと感じていました方には、「ほのかライト」を使用します。


上記画像が変わります。
和室コーナー
8畳ほどの和室コーナーです。大切なお客さんが来客の際は、客間として使用します。ちょっとした平床の間があるので、年上の方も納得!

しかも取り外し出来ます。
(玄関側からの画像になります。)
光庭スペース((28畳)
間仕切がなく、吹き抜けもある”ゆとりあるリビング”です。家族が集まる場所として家の中心に配置しました。

家族で休日の際は自由に活用できます。(吹抜け部:8畳ほどあります。)
帰りの遅いお父さんとお子さんが一緒に遊べるスペースです。
(雨の日や夜など)
光庭スペース(28畳)
2階通路部からの状況です。
吹抜け部からの陽るい光や1階部の大きな開口部からの太陽の光で家の中はあかるく快適環境です。

28畳の広さは、ドア・壁等の間仕切がないので子どもがまるで、外で遊んでるように元気に走れ回ります。

2階部状況
上記画像が変わります。 上記画像が変わります。 上記画像が変わります。
2階寝室
部屋の大きさは10畳です。右側にウォークインクローゼット・左側に書斎を設けました。現在のインターネット社会にも対応できるような設備も。
(PLC ・ ロケーションフリーなども対応できます。)
2階通路状況
小さいお子さんからも下が見えやすいように、ラチス状の壁を設けました。
やはり、ちいさいお子さんにはお母さんの顔が見えないことは不安!?
安心して、明日の準備が出来ます。
2階通路状況
基本的にドア・扉等も壁と同じ色に統一することで、家の中を広くみえる工夫をしました。
廊下部収納スペースは約2.7m×2.4mと広々とし、3枚収納扉なので出し入れも楽です!

上記画像が変わります。
室内用排気ガラリ
部屋の上下に設置しています。
この開口部から、室内の汚れた空気を屋根裏に運び外に排出します。

風量も0.15cm/秒以下なので、体感では感じにくので、温度を低めに設定しても体感は暖かく感じます。
*冬に外に出て走るとホントに寒く感じますよね。風速も早ければ早いほど同じ温度でも寒く感じます。
コントロールパネル
このパネルにより、機械が正常に作動しているか、故障した箇所もすぐに分かります。

又、外気温・室内温も表示するので、小エネにも役立ちます。
(小屋裏・床下・室内・外気)の温度を表示します。
北側吸気ファン(ファース用)
【ポイント】
家の壁の中の汚れ等を強制的に外に排出します。

見えないところは今までのそのままでしたが(アレルギーの原因の一つ)、壁の中のカビやダニの死骸も外に排出します。

ウッドデッキ
光庭スペースから自由に行き来できます。外の空間も活用し、よりゆとりあるリビングに!
蓄熱暖房器
20坪当たり一台の蓄熱暖房器を設置します。つまり、20坪をこの暖房器1台で暖かくします。
床下除湿機(ファース用
床下に基本的に2台設置します。
夏場など、ジメジメする季節には特にオススメです。
(40%〜60%時に稼動)

上記画像が変わります。
エアコン(温度調整の為)
2階寝室と1階キッチン部のみ(計2台)に設置しています。十分快適な涼しさです。

屋根裏にもファースの家専用エアコンを設置しています。
夏の夜の寝苦しさから快報します!
小さいお子さんもスヤスヤ快適睡眠!
塗り壁状況(ビーナスコート)
壁に人の質感を感じるように、塗り壁を施工しています。

ポイントは光触媒タイプなので、太陽の光や照明の灯で汚れを分解します!
スカットール(湿度調湿材)
ファース専用調湿材です。床下一面に散布することで、床下の湿度を調湿します。(ファースの家では、床下換気口を設置しません)

又、屋根裏から送られてくる空気を床下で位置で外の空気を清浄してから室内に送ります。

ファースの家専用断熱材
(屋根断熱)
屋根裏及び外壁面に吹き付き状況です。
同左(基礎部状況)
床下状況です。基本的に「基礎断熱」になります。
冬場の床面が床暖のように暖かいです。
サイクルファン状況
このサイクルファンに屋根裏の空気が取り込まれ床下に送り込まれます。

もっと詳しく施工を見たい方は(クリック)